GUIDELINES

ガイドライン

はじめに

Soleilプロダクション(以下「当社」といいます)は、ファンの皆さまによる創作活動を応援し、当社所属ライバーおよびコンテンツに親しんでいただけることを願い、本ガイドラインを策定しました。
二次創作作品を公開・配布される際は、必ず本ガイドラインをお読みいただき、内容にご同意のうえでご活動ください。
皆さまが本コンテンツを用いて二次創作作品を公開した場合、本ガイドラインに同意いただいたものとみなします。

二次創作の範囲

本ガイドラインにおける「二次創作」とは、当社が保有するコンテンツ(所属ライバーのキャラクター、音声、ビジュアル、設定、配信内容など)に依拠し、個人または団体が創意工夫を加えて制作した創作物を指します。
ただし、コンテンツを単に転載・複製するだけのもの、または改変のみで創作性が認められないものは二次創作に該当せず、本ガイドラインの対象外とします。

利用条件

二次創作活動を行うにあたり、以下の条件を遵守してください。
• 本ガイドラインは「個人」または「法人格を持たない団体」に適用されます。法人による利用を希望される場合は、事前に当社までご相談ください。
• 日本国内外を問わず、関係する法令、社会規範、各プラットフォームの利用規約を遵守してください。
• 以下に該当する二次創作は禁止します。
• 当社や公式を装ったり、公式と誤認させる表現
• 公序良俗に反する、または反社会的な内容
• 政治的・宗教的・思想的な主張を含む内容
• ライバー本人や関係者の誹謗中傷、名誉毀損となる内容
• 当社やライバーのイメージを著しく損なう表現
• 第三者の権利を侵害する内容
• その他、当社が不適切と判断するもの

二次創作作品の利用について

皆さまが二次創作作品を公開した時点で、当社および当社が許可した第三者は以下の範囲内で当該作品を利用できるものとします。
• SNSや動画配信等での紹介・引用
• トリミング、デフォルメ、縮小など軽微な加工を施したうえでの紹介


販売について

当社のコンテンツに基づく二次創作作品の販売については、原則として個人による「同人活動(少部数頒布)」に限り許可します。
ただし、以下の場合には別途当社の許可が必要となります。
• 企業または法人として販売する場合
• 大量生産を伴う場合
• 公式コンテンツと誤認されるおそれがある場合

なお、立体物(フィギュア・アクセサリー等)の制作・販売は、当社による個別許諾またはイベント主催者が当日版権制度を設けた場合のみ認めます。

R-18表現に関する注意事項
• 所属ライバーを題材としたR-18表現(二次創作作品)は、公開するプラットフォームの年齢制限機能を適切に利用し、18歳未満が閲覧できないよう十分ご配慮ください。
• 過度な性描写、暴力的描写、またはライバー本人を貶める意図を伴うR-18表現は禁止します。
• R-18G(グロテスク・過度な暴力を含む表現)作品についても、原則禁止とさせていただきます。
• R-18作品を公開する際は、必ず個人の責任で発信・管理を行い、トラブルが発生した場合も当社は一切の責任を負いかねます。

AI生成物に関するポリシー
• AI(生成AI含む)を用いた二次創作物についても、本ガイドラインに従って制作・公開いただく必要があります。
• 以下のAI利用は禁止します。
• ライバー本人の顔、声、個人情報を模倣したディープフェイクや音声合成
• 公式コンテンツの無断転載・トレースを目的とするAI学習
• 不適切な内容(誹謗中傷、性的搾取等)を含むAI生成作品
• AI生成物を公開する場合、できる限り「AI使用」である旨を明記してください。

注意事項
• 本ガイドラインは予告なく変更・更新することがあります。
• 常に最新のガイドラインをご確認ください。

HOME
ABOUT
LIVER
GUIDELINES
NEWS
CONTACT
AUDITION